2023年 3月レッスン予定

3月レッスンのご予約は、1/9(月)20時よりお受けいたします。


[通常レッスン予定日]

3日(金)・4日(土)・6日(月)・8日(水)・13日(月)18日(土)

お好きなメニューをお選びください。


〈春のクッキー缶レッスン〉

3月、4月、5月限定で特別レッスン、「春のクッキー缶レッスン」を開催いたします。

詳しくは、下記にてご案内させていただいております。


〈ショコラ・ベーシッククラスのご案内〉

1月よりベーシックッククラスにて、3か月間のショコラクラスがはじまっております。

詳しくは、下記の「ベーシッククラス」にてご案内させていただいております。

 

日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。

レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。


苺のサントノーレ

lesson2.5~3時間 直径 約15cm × 高さ 約12cm

¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)


小さなクッキーシューにイチゴとマスカルポーネのクリームと、カスタードの2種類のクリームを詰めて、イチゴのクリームで積み上げたサントノーレです。

本来はキャラメルをつけますが、イチゴのチョコレートをつけてイチゴづくしで仕上げます。



イチゴミルクのロールケーキ

lesson2~2.5時間 約22cm

¥5000(通常 ¥5500)

イチゴ味のスポンジ生地に、イチゴみるくのクリームをたっぷりとロールしたイチゴのロールケーキです。

スポンジに塗ったイチゴのコンフィチュールがアクセントです。

イチゴを贅沢に味わえるロールケーキです。



バターケーキ2種類(ココ・シトロン ・ココ・フランボワーズ)

lesson2~2.5時間 プティ・クグロフ型 約11cm ×2個

¥5000(通常 ¥5500)

アーモンド入りのしっとりリッチなバターケーキ生地で、2種類のバターケーキをお作りいただきます。

ひとつはレモンピールとココナッツ入りのエキゾティックなバターケーキにレモンのグラスをかけて爽やかに仕上げます。

もうひとつはフランボワーズとホワイトチョコレートとココナッツを混ぜこみ、フランボワーズのグラスをかけて甘酸っぱく仕上げます、



抹茶のオペラ

lesson2.5~3時間 18×12cm

¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)

抹茶の濃厚なスポンジに抹茶シロップをたっぷりと染みこませ、抹茶のバタークリームとミルクチョコレートのガナッシュ、抹茶のガナッシュと幾層にも重ねた、抹茶を贅沢に使った抹茶のオペラです。



ベーシッククラスのご案内


1・2・3月にベーシッククラスにてチョコレートのレッスン、全3回を開催いたします。

苦手意識を持たれることが多いチョコレートのテンパリング。

やってみたいけど難しそう、との声をよくききます。

チョコレートは繊細ですが、手順はとってもシンプルです。

溶かして、少し温度下げて、少し温める。きちんと温度を見極めてあげれば、とってもおいしいチョコレートになってくれます。

とはいえ、やはり経験が大事なお菓子になります。

そこで今回、ベーシッククラスでチョコレートについてしっかりと学んでいただけるクラスを開催することにしました。 

ご興味のあるかたはこの機会にぜひチャレンジしていただけると嬉しいです。


キャラメルガナッシュのボンボンショコラ

lesson2.5~3時間 ハート型 約3.5cm×21個 

¥5000(通常 ¥5500 材料費の関係でレッスン料金がかわっております。申し訳ありません。)

3月は型どりをして作る本格的なボンボンショコラです。型どりをしたショコラは、うっとりするほど艶々です。

ビターなキャラメルガナッシュをミルキーなミルクチョコレートでコーティングします。

テンパリングが成功するとなめらかなくちどけに出来上がります。

型どりを成功させるためのポイントをつかんでいただければ、いろんな型でチョコレートをお作りいただけます。


3・4・5月限定 春のクッキー缶レッスン


3月、4月、5月に限定で、特別Lessonで「春のクッキー缶」特別レッスンを開催します。

クッキー缶 (5種類)

 Lesson 3~5時間  レッスン料金 ¥6500(缶代込み)

クッキー缶は12×12cmの缶を、2缶お持ち帰りいただけます。(たくさん余りますので、お持ち帰り用のタッパーをお持ちください。)

ゆっくり時間をかけて、楽しくクッキー缶をお作りいただけるとうれしいです。

今回は泡立てず作る、発酵バターたっぷりのくちどけの良いクッキーになっております。

イチゴや抹茶など春にお召し上がりいただきたいクッキーをそろえました。

全部で5種類おつくりいただけます。

クッキー缶、2缶に詰めてお持ち帰りいただけます。

(クッキーはたくさん余りますので、お持ち帰り用容器をお持ちください。)

クッキーは、写真右上から反時計回りに、

・ポルポロン

・抹茶のヴィエノワ

・ムラング・ココ

・フランボワーズのジャムサンドクッキー

・イチゴのブールドネージュ


たくさんのクッキーを楽しんでお作りいただきます。

3・4・5月限定の特別lessonとなっております。

2名さま以上でのご参加で開催させていただきます。

ご参加をこころよりおまちしております。


レッスン予定日


決まり次第アップさせていただきます。

ご不明な点、ご相談などお気軽にご連絡ください。

下記からご連絡いただけます。


予約メールアドレス:chocolateamer@choco.la

instagram:@chocolat.chocolat.amer



Chocolat amer  3月レッスン予定 

3/1(水)9:30~苺のサントノーレ

           イチゴミルクのロールケーキ

          バターケーキ2種類(ココ・シトロン ・ココ・フランボワーズ)


3/2(木)9:00~イチゴミルクのロールケーキ

      9:00~ボンボン・キャラメルショコラ

            抹茶のクッキータルト

            バターケーキ2種類(ココ・シトロン ・ココ・フランボワーズ)


3/3(金)10:00~イチゴミルクのロールケーキ


3/4(土)10:00~苺のサントノーレ(キャンセル待ち)

        10:00~抹茶のガトーショコラ(キャンセル待ち)


3/6(月)10:00~イチゴミルクのロールケーキ

            苺のサントノーレ

            バターケーキ2種類(ココ・シトロン ・ココ・フランボワーズ)

            抹茶のタルトレット

      13:00~抹茶のオペラ


3/8(水)10:00~春のクッキー缶(キャンセル待ち)

      14:30~イチゴミルクのロールケーキ


3/15(水)10:00~バターケーキ2種類(ココ・シトロン ・ココ・フランボワーズ)

            苺のサントノーレ

            抹茶のオペラ

            ボンボン・キャラメルショコラ


3/18(土)10:00~バターケーキ2種類(ココ・シトロン ・ココ・フランボワーズ)

      12:00~苺のサントノーレ

            イチゴミルクのロールケーキ


3/20(月)10:00~バターケーキ2種類(ココ・シトロン ・ココ・フランボワーズ)

             サブレフロランタン


3/25(土)10:00~春のクッキー缶(キャンセル待ち)

             ボンボン・キャラメルショコラ


3/29(水)10:00~春のクッキー缶(キャンセル待ち)

            イチゴミルクのロールケーキ

フランス菓子教室 ショコラアメール|chocolatamer|香川県高松市

ショコラアメールは、香川県高松市にあるフランス菓子教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000