2024年 4月レッスン予定
4月レッスンのご予約は、2/12(月)20時よりお受けいたします。
[通常レッスン予定日]
4日(木)・5日(金)6日(土)・10日(水)・15日(月)
お好きなメニューをお選びください。
日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。
レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。
1.イチゴとパッションフルーツのアントルメ
lesson2.5~3時間 15cm
¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
ストライプ模様をつけたスポンジでケースを作り、イチゴのコンポート入りのジュレとパッションフルーツのムースをあわせます。
甘酸っぱいイチゴのジュレを、パッションフルーツの爽やかな酸味が引き立ててくれます。
2.ショコラ・シュー
lesson2.5~3時間 約7cm× 約8個
¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
きび砂糖入りのクッキー生地をのせたクッキーシューに、チョコレートの濃厚なカスタードクリームをたっぷりと詰めます。
あいだにサンドしたアーモンドとフィヤンテーィヌを混ぜ込んだ、プラリネショコラがアクセントです。
3.抹茶のロールケーキサンド
lesson2.5~3時間 約5×8cm× 7個
¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
しっとりとした抹茶のシフォン生地で抹茶のガナッシュをロールします。
カットしたロールケーキに切り込みを入れ、生クリームをサンドします。
抹茶のほろ苦さにミルキーな抹茶とホワイトチョコレートのクリーム、甘納豆がアクセントのロールケーキです。
4.イチゴのシフォンケーキ
lesson1.5~2時間 約17cm
¥4500(通常 ¥5000)
イチゴのピューレとイチゴのコンポートを混ぜ込んだ、優しいイチゴ味のシフォンケーキです。
シュワシュワした食感の春らしいシフォンケーキです。
5.イチゴのショートケーキ
lesson2.5~3時間 約15cm
¥6000(通常 ¥6500 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
ふんわりときめ細かいスポンジに生クリームとイチゴをサンドし、生クリームを絞って仕上げるイチゴのショートケーキです。
生クリームをスポンジに塗るにはいくつかのポイントがあります。
ぜひこの機会にマスターしていただきたいケーキです。
ベーシッククラスのご案内
4・5・6月にベーシッククラスにてジェノワーズ(共立て法で作るスポンジ生地)のレッスン、全3回を開催いたします。
ジェノワーズは全卵を泡立てて作るスポンジ生地です。
ゆっくり泡立つのできめ細かく、しっとりとしたスポンジに仕上がります。
ショートケーキやロールケーキなど、生地を楽しむケーキにはかかすことのできない生地になります。
今回は材料の持つ役割や、泡立て、混ぜの見極めなどを学んでいただくことができます。
イチゴのショートケーキ
lesson2.5~3時間 約15cm
¥6000(通常 ¥6500 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
ふんわりときめ細かいスポンジに生クリームとイチゴをサンドし、生クリームを絞って仕上げるイチゴのショートケーキです。
生クリームをスポンジに塗るにはいくつかのポイントがあります。
ぜひこの機会にマスターしていただきたいケーキです。
レッスン予定
決まり次第アップさせていただきます。
ご不明な点、ご相談などお気軽にご連絡ください。
下記からご連絡いただけます。
予約メールアドレス:chocolateamer@choco.la
instagram:@chocolat.chocolat.amer
0コメント