ショコラ・ベーシッククラスのご案内

10月よりショコラクラス、全6回を開催いたします。

10・11・12月に基礎クラス、1・2・3月にマスタークラスを開催いたします。

チョコレートについて、基本からお勉強いただけます。

 苦手意識を持たれることが多いチョコレートのテンパリング。

 やってみたいけど難しそう、との声をよくききます。

 コルドンブルーに通っていた時に教えていただいていたブルーノ・ルデルフシェフはチョコレートのMOF(フランスの人間国宝のようなものになります。)を授与されたシェフなのですが、「チョコレートはお姫さまのように扱うんんだよ。」と言っていました。

 とってもデリケートですが、きちんと扱っあげれば極上に美味しくなるというような意味だったと思います。

 チョコレートは繊細ですが、手順はとってもシンプルです。

 溶かして、少し温度下げて、少し温める。きちんと温度を見極めてあげれば、とってもおいしいチョコレートになってくれます。

 とはいえ、やはり経験が大事なお菓子になります。

 そこで今回、ベーシッククラスでチョコレートについてしっかりと学んでいただけるクラスを開催することにしました。

 10・11・12月でチョコレートの基礎を、1.2.3月でショコラティエのようなチョコレートをお作りいただきます。

 ご興味のあるかたはこの機会にぜひチャレンジしていただけると嬉しいです。


 こちらのクラスは途中の月からの参加ができないため、10月のレッスンよりお申込みいただくようになります。


10月 マロン・ショコラ

11月 タブレットショコラ 2種類

12月 トリュフ・レザンロッシェ

1月 カフェ・セザム

2月 ボンボン・ショコラ(トランペ)

3月 ボンボン・ショコラ(型抜き)

フランス菓子教室 ショコラアメール|chocolatamer|香川県高松市

ショコラアメールは、香川県高松市にあるフランス菓子教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000