2020年12月レッスン予定
12月レッスンのご予約は、10/12(月)20時よりお受けいたします。
[通常レッスン予定日]
12/5(土)・12/7(月)・12/9(水)・12/12(土)・12/16(水)・
12/19(土)・12/22(火)
お好きなメニューをお選びください。
日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。
〈ショコラ・ベーシッククラスのご案内〉
10月よりベーシックッククラスにて、6か月間のショコラクラスがはじまります。
詳しくは、下記の「ベーシッククラス」にてご案内させていただいております。
〈クッキー缶 特別レッスンのご案内〉
11月・12月・1月にクッキー缶の特別レッスンを開催いたします。
詳しくは、下記にてご案内させていただいております。
12月のおすすめメニュ
カフェ・ノワゼット・ショコラ
lesson2.5~3時間 15cm
¥5000(通常 ¥5500 材料費の関係でレッスン料金がかわっております。申し訳ありません。)
ヘーゼルナッツをごろごろと散らした、軽めのヘーゼルナッツのダッコワーズ生地を土台に、薄くミルクチョコレートを敷き、とろりとしたミルクチョコレートのガナッシュと、ヘーゼルナッツのプラリネとあわせた、フィヤンテーィーヌショコラを重ねます。
上には、ホワイトチョコレートベースのコーヒー風味のムースを、可愛く絞って仕上げます。
ふんわりとしたダッコワーズにカリッとしたヘーゼルナッツ、パリッとしたチョコレートにとろりとしたガナッシュ、フィヤンテーィヌのサクサクと滑らかなムース、いろんな食感が楽しめるアントルメです。
フランボワーズと紅茶のバターケーキ
lesson2~2.5時間 約7cm×6個
¥4500(通常 ¥5000)
こちらのケーキは、以前トイ型でレッスンさせていただいたものをプティ・クグロフ型にアレンジしたものになります。
アールグレイの香り豊かなバターケーキに、フランボワーズのコンフィチュールをしのばせ、焼き上がりにはバラのリキュール入りのシロップを塗ります。
表面にはフランボワーズとバラのリキュールのグラスアローを塗って焼き、艶やかに仕上げます。
ロール・フロマージュ
lesson2~2.5時間時間 約20cm
¥4500(通常 ¥5000)
シュー生地のように小麦粉を糊化させて作る、スフレ生地のロールケーキです。
ひと手間かけた生地はミルキーで、ふわふわシュワシュワの食感です。
フランボワーズピューレ入りのシロップをたっぷり塗り、チーズクリームとフランボワーズのコンフィチュールを巻き込みます。
ロールケーキの周りにもチーズクリームを絞って仕上げます。
ジャンドゥジャのムース
lesson2.5~3時間 15cm
¥5000(通常 ¥5500 材料費の関係でレッスン料金がかわっております。申し訳ありません。)
再レッスン10回目くらいになります、ジャンドゥジャのムース。
今回もリクエストをいただきまして、メニューに加えさせていただきました。
ヘーゼルナッツのプラリネを混ぜ込んだ濃厚なチョコレート、ジャンドゥジャのムース。
中にはキャラメリゼしたアーモンドを閉じ込めます。
ナッツの風味豊かな、なめらかなジャンドゥジャのムースと、サクサクのアーモンドのキャラメリゼが美味しいアントルメです。
(こちらのケーキは、ご希望のかたが3名さま以上に達しましたら開催させていただきます。限定10名様とさせていただきます。申し訳ありません。)
バブカ風バターケーキ
lesson2~2.5時間 約18×6cm
¥4500(通常 ¥5000)
NYで食べられているバブカは、本来はパンなのですがバターケーキにアレンジしました。
シナモン風味のバターケーキに、ヴァローナのミルクチョコのガナッシュをマーブル状に混ぜ込み、チョコレートのクランブルをこれでもかとのせて焼き上げます。
ボリューミーで、ザクザクのクランブルと胡桃がアクセントです。
ベーシッククラスのご案内
10月よりショコラクラス、全6回を開催いたします。
10・11・12月に基礎クラス、1・2・3月にマスタークラスを開催いたします。
チョコレートについて、基本からお勉強いただけます。
12月開催予定
トリュフ・レザンロッシェ
lesson2~2.5時間 トリュフ約3cm×約20個
¥4500(通常 ¥5000)
コアントローをきかせたガナッシュを丸めて、チョココーティングした本格的なトリュフです。
余ったチョコレートを利用して、シナモンをきかせたラムレーズン入りのロッシェもお作りいただきます。
クッキー缶特別レッスン
11月・12月・1月にクッキー缶の特別レッスンを開催いたします。
lesson3~3.5時間 12×12cmクッキー缶×2
¥6500(通常 ¥7000)
今回は、泡立てて作る軽い食感の生地をメインにしたクッキー缶になっております。
全部で5種類おつくりいただきます。
クッキー缶、2缶に詰めてお持ち帰りいただけます。
(クッキーはたくさん余りますので、お持ち帰り用容器をお持ちください。)
クッキーは、写真左上から時計回りに
・くるみのショートブレッド
・ヴィエノワ・ショコラ
・ロザス・ヴァーニュ
・メレンゲ・ノワゼット
・ブールドネージュ
レッスン予定日
決まり次第、アップさせていただきます。
Chocolat amer 12月レッスン予定
12/5(土)10:00~フランボワーズと紅茶のバターケーキ
ロール・フロマージュ
14:00~イチゴのスクエアショートケーキ
12/6(日)10:00~カフェ・ノワゼット・ショコラ
13:00~サブレ・フロランタン
12/7(月)10:00~ジャンドゥジャのムース
カフェ・ノワゼット・ショコラ
ロール・フロマージュ
12/9(水)9:30~ロール・フロマージュ
フランボワーズと紅茶のバターケーキ
12:00~カフェ・ノワゼット・ショコラ
トリュフ・レザンロッシェ
ジャンドゥジャのムース
12/12(土)10:00~カフェ・ノワゼット・ショコラ
ジャンドゥジャのムース
12/16(水)10:00~カフェ・ノワゼット・ショコラ(キャンセル待ち)
トリュフ・レザンロッシェ
モンブラン・ココ
ショコラ・アメール
12/19(土)10:00~トリュフ・レザンロッシェ
13:00~カフェ・ノワゼット・ショコラ
フランボワーズと紅茶のバターケーキ
12/22(火)10:00~トリュフ・レザンロッシェ
12:00~カフェ・ノワゼット・ショコラ
ロール・フロマージュ
12/23(水)13:00~ロール・フロマージュ
ジャンドゥジャのムース
イチゴのショートケーキ
ダブル・ショコラロールケーキ
0コメント