2023年 10月レッス予定
10月レッスンのご予約は8/14(月)20時よりお受けいたします。
[通常レッスン予定日]
5日(木)・7日(土)・9日(月)・11(水)・14日(土)・16日(月)
お好きなメニューをお選びください。
日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。
レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。
1.ミルクティーとリンゴのクッキーシュー
lesson2~2.5時間 約7cm ×8個
¥5000(通常 ¥5500)
アールグレイの茶葉入りのシュー生地に、アールグレイのクッキーを重ねて焼き上げたシュークリームです。
ミルクティのカスタードクリームと、アマレット風味の生クリームを重ねます。
なかには皮ごと煮込んだ甘酸っぱいリンゴのコンフィチュールをサンドします。
ミルクティーの優しくて華やかな香りと、フルーティーなリンゴのコンフィチュールがよくあいます。
2.バニラとキャラメルとナッツのアントルメ
lesson2~2.5時間 15cm
¥5000(通常 ¥5500)
優しいバニラムースと、ビターなキャラメルムースを重ね、あいだにはキャラメルソースをしのばせます。
バニラの芳醇な香りとキャラメルのほろ苦さ、一緒にサンドしたナッツのキャラメリゼのサクサク感と、キャラメルソースのビター感と、いろいろなお味が楽しめるアントルメです。
3.栗のバターケーキ(栗のテリーヌ)
lesson2~2.5時間 18cm パウンド型
¥5000(通常 ¥5500)
マロンペーストや白あんを練り込んだ、しっとりリッチなバターケーキに、栗をたっぷりと混ぜ混んで焼き上げます。
仕上げにはたっぷりとラムシロップを塗ります。
発酵バターとラムが香る、栗がたくさんのしっとり贅沢なバターケーキです。
4.洋梨とアールグレイのタルト
lesson2~2.5時間 25×10cm
¥5000(通常 ¥5500)
アールグレイの茶葉入りのタルト生地に、アールグレイのクレーム・ダマンドを詰め、洋梨をのせて焼き上げます、
アールグレイの柑橘系の香りと、洋梨のやさしい甘味がよくあうタルトです。
5.チョコレートとコーヒーのビスキュイロール
lesson2~2.5時間 約25cm
¥5000(通常 ¥5500)
絞り出して作る、チョコレート風味のビスキュイ・ア・ラ・キュイエールに、カフェクリームと、コーヒー風味の生チョコレートを巻きます。
ビターなチョコレートとコーヒーがよく合うロールケーキです。
ベーシッククラスのご案内
10・11・12月にベーシッククラスにてパート・ア・シューのレッスン、全3回を開催いたします。
パート・ア・シュー(シュー生地)は難しいイメージをもたれることが多いお菓子ですが、作り方のポイントをおさえればとっても作りやすいお菓子です。
絞る形でいろんなお菓子にアレンジができるシューは、ぜひマスターしていただきたいお菓子のひとつです。
ぜひこの機会にチャレンジしていただけると嬉しいです。
10月は「ミルクティーとリンゴのクッキーシュー」をお作りいただきます。
ミルクティーとリンゴのクッキーシュー
lesson2~2.5時間 約7cm ×8個
¥5000(通常 ¥5500)
アールグレイの茶葉入りのシュー生地に、アールグレイのクッキーを重ねて焼き上げたシュークリームです。
ミルクティのカスタードクリームと、アマレット風味の生クリームを重ねます。
なかには皮ごと煮込んだ甘酸っぱいリンゴのコンフィチュールをサンドします。
ミルクティーの優しくて華やかな香りと、フルーティーなリンゴのコンフィチュールがよくあいます。
レッスン予定日
決まり次第アップさせていただきます。
ご不明な点、ご相談などお気軽にご連絡ください。
下記からご連絡いただけます。
予約メールアドレス:chocolateamer@choco.la
instagram:@chocolat.chocolat.amer
0コメント