2023年 9月 レッスン予定

9月レッスンのご予約は7/10(月)20時よりお受けいたします。


[通常レッスン予定日]

6日(水)・7日(木)・9日(土)・11日(月)・13(水)・16日(土)

お好きなメニューをお選びください。


日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。

レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。



ピスターシュ・ショコラ

lesson2.5~3.5時間 21×8cm 

¥5000(通常 ¥5500)

チョコレートを混ぜ込んだ軽いビスキュイ生地に、ミルクチョコレートのムースと、濃厚なピスタチオのクレムーを重ねます。

ピスタチオのナッツのコクと、優しいミルクチョコレートのビター感、サンドしたピスタチオのキャラメリゼの食感が美味しいケーキです。



ガトー・キャラメル

lesson2~2.5時間 直径 6cm×6個 

¥5000(通常 ¥5500)

バニラ入りのカスタードクリームに、生クリームとイタリアンメレンゲを混ぜ込んだ、ふわふわの優しいミルーキーなムースに、ビターなカラメルを混ぜ込みます。

しっかり焦がしたキャラメリゼの、サクサク感とビター感がカスタードとよくあいます。



ナッツのタルト

lesson2~2.5時間 直径 15cm 

¥5000(通常 ¥5500)

サクサクくちどけの良い練りこみパイ生地に、たっぷりとナッツをつめて焼き上げます。

メープルシュガーやハチミツを使った、コクのあるアパレイユを一緒に流し込んで焼き上げます。香ばしいナッツと優しいアパレイユの甘味、パイ生地のサクサク感が美味しいタルトです。



白イチジクのバターケーキ(2種類)

lesson2~2.5時間 約24cmスリムパウンド型 ×2本 

¥5000(通常 ¥5500)

白イチジクをたっぷりと混ぜこんだバターケーキです。

発酵バターを使った香り豊かなしっとりとした生地に、白イチジクの甘味とプチプチ感、

ラムの香りがよくあいます。ひとつにはキャラメルも混ぜこみます。



ギモーブ 2種類

lesson2~2.5時間 21×8cm ×2台 

¥5000(通常 ¥5500)

卵白を使わない、フルーツとお砂糖を泡立てて作るマシュマロです。

フルーツをストレートに感じられる、モチモチふわふわのギモーブです。

パッションフルーツ、メロン、フランボワーズ、カシスのなかからお好きなフルーツを2種類お選びいただけます。



ベーシッククラスのご案内


7・8・9月にベーシッククラスにてメレンゲのレッスン、全3回を開催いたします。

メレンゲはお菓子作りには欠かすことのできないパーツのひとつになりますが、上手く作るためにはポイントがいくつもあります。この機会にぜひメレンゲ作りをマスターしていただいて、お菓子作りをたのしんでいただけるとうれしいです。


スイスメレンゲ、フレンチメレンゲに続き、9月は「イタリアンメレンゲ」をお作りいただきます。

熱く煮詰めたシロップを加えて作るイタリアンメレンゲは難しい印象を持たれがちですが、シロップの温度の見極めさえマスターいただければ、簡単にお作りいただけます。

イタリアンメレンゲができるとお菓子作りの幅もひろがります。ぜひこの機会にマスターしていただけると嬉しいです。



ガトー・キャラメル

lesson2~2.5時間 直径 6cm×6個 

¥5000(通常 ¥5500)

バニラ入りのカスタードクリームに、生クリームとイタリアンメレンゲを混ぜ込んだ、ふわふわの優しいミルーキーなムースに、ビターなカラメルを混ぜ込みます。

しっかり焦がしたキャラメリゼの、サクサク感とビター感がカスタードとよくあいます。

フランス菓子教室 ショコラアメール|chocolatamer|香川県高松市

ショコラアメールは、香川県高松市にあるフランス菓子教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000