2024年 12月 レッスンご案内

12月レッスンのご予約は、10/14(月)20時よりお受けいたします。


[通常レッスン予定日]

6日(金)・7日(土)・11日(水)・14日(土)・16日(月)・23日(月)

お好きなメニューをお選びください。


日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。


レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。

 



1.ピスタチオ・ルージュ

lesson2.5~3時間  15cm

¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)

ピスタチオのビスキュイでケースを作り、ピスタチオと赤い果実のムースを詰めます。

濃厚なピスタチオの風味と、フランボワーズ、イチゴ、カシスのフルーティな酸味がよくあうアントルメです。



2.キャラメル・サントノーレ

lesson2.5~3時間  15cm

¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)

練りこみパイ生地を土台に、キャラメルカスタードを詰めたシューをのせ、キャラメルシャンティをサントノーレ口金で絞ります。

キャラメルクリームの下にサンドした、ナッツのキャラメリゼのサクサク感がアクセントです。




3・ブール・ブラン

lesson2.5~3時間  約7cm×6個

¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)

真っ白なマスカルポーネのムースをまんまるにかためた、雪玉のようなプティガトーです。

3個はコーヒーシロップをたっぷりとしみこませたスポンジと、プルンとしたコーヒーゼリーをサンドしたティラミス風に仕上げます。

3個はミルキーなマスカルポーネとよくあう、甘酸っぱいフランボワーズのコンフィチュールと、フランボワーズピューレ入りのシロップをしみこませたスポンジをサンドします。

(こちらのお菓子は冷やし時間に1~2時間ほどいただきます。申し訳ありません)




4.塩キャラメル・ナッツ・ショコラパイ

lesson2.5~3時間  21×8cm

¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)

ココア入りのチョコレート風味の練りこみパイ生地にチョコレートを散らし、ナッツと塩キャラメルのアパレイユをたっぷりと詰めて焼き上げます。



5.スィートポテト・シフォンケーキ

lesson2.5~3時間  約17cm

¥5000(通常 ¥5500 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)


サツマイモをシロップ煮にし、ペースト状にしたものを生地に混ぜ込んでサツマイモのシフォンケーキを作ります。

ダイス状にしたサツマイモのシロップ煮も混ぜこんだ、サツマイモをしっかり楽しめるシフォンケーキです。



ベーシッククラスのご案内


10・11・12月にベーシッククラスにてパート・ア・シューのレッスン、全3回を開催いたします。


パート・ア・シュー(シュー生地)は難しいイメージをもたれることが多いお菓子ですが、作り方のポイントをおさえればとっても作りやすいお菓子です。


絞る形でいろんなお菓子にアレンジができるシューは、ぜひマスターしていただきたいお菓子のひとつです。

ぜひこの機会にチャレンジしていただけると嬉しいです。


12月は「キャラメル・サントノーレ」をお作りいただきます。



キャラメル・サントノーレ

lesson2.5~3時間  15cm

¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)


練りこみパイ生地を土台に、キャラメルカスタードを詰めたシューをのせ、キャラメルシャンティをサントノーレ口金で絞ります。

キャラメルクリームの下にサンドした、ナッツのキャラメリゼのサクサク感がアクセントです。



レッスン予定


決まり次第アップさせていただきます。


ご不明な点、ご相談などお気軽にご連絡ください。

下記からご連絡いただけます。


予約メールアドレス:chocolateamer@choco.la

instagram:@chocolat.chocolat.amer

フランス菓子教室 ショコラアメール|chocolatamer|香川県高松市

ショコラアメールは、香川県高松市にあるフランス菓子教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000