2025年 4月 レッスン予定
4月レッスンのご予約は、2/10(月)20時よりお受けいたします。
[通常レッスン予定日]
4日(金)・12日(土)・14日(月)・17日(木)・19日(土)
お好きなメニューをお選びください。
日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。
レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。
1.フロマージュ・ルージュ
lesson2.5~3時間 15cm
¥5500(通常 ¥6000)
ビスキュイでケースを作り、カスタードソースとあわせたチーズムースと、フランボワーズのムースを重ねます。
あいだにはイチゴとフランボワーズの果実で作ったジュレをサンドします。
甘酸っぱいベリーの酸味とチーズがよくあうアントルメです。
(デコレーションのマカロンは出来上がっているものを飾っていただくようになります。マカロンはおすすめメニュー2の「フランボワーズ・マカロンケーキ」のレッスンでお作りいただくことができます。)
2.フランボワーズ・マカロンケーキ
lesson2.5~3時間 マカロンケーキ 約7cm×4個
マカロン 約4cm×約10個
¥6000(通常 ¥6500 )
すこし大きめなマカロンでクリームとフルーツをサンドしたマカロンケーキは、スポンジケーキで作るケーキとは一味違う、特別感のある可愛さと美味しさです。
今回はフランボワーズのバタークリームと苺、フランボワーズのコンフィチュールをサンドします。
ピンクペッパーがベリーをひきしめてくれます。
3.ピスタチオとフランボワーズのバターケーキ
lesson2~2.5時間 約18×8cm
¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
濃厚なピスタチオペーストをたっぷりと混ぜこんだ、しっとりとしたピスタチオのバターケーキに、フランボワーズのコンフィチュールをしのばせます。
香ばしいピスタチオの風味とフランボワーズの甘酸っぱさ、発酵バターの香りが贅沢なバターケーキです。
4・抹茶のガトーショコラ
lesson1.5~2時間 15cm
¥5500(通常 ¥6000 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
抹茶とホワイトチョコレートを贅沢に使った抹茶のガトーショコラです。
抹茶のほろ苦さとミルキーなホワイトチョコレートが美味しい、なめらかな口どけのガトーショコラです。
底にしのばせたプラリネ・ショコラと甘納豆がアクセントです。
5・タルト・オ・フリュイ
lesson2.5~3時間 21×8cm
¥6000 (フルーツをご持参いただきましたら¥5000とさせていただきます。)
(通常 ¥6500 材料費の関係でレッスン料金が変わっております。大変申し訳ありません。)
サクサクのタルト生地にアーモンドクリームをつめて香ばしく焼きあげ、カスタードクリームを重ねます。
フルーツの酸味とバニラ入りのカスタード、サクサクのタルトが美味しい、ぜひ一度はお作りいただきたいお菓子です。
ベーシッククラスのご案内
4・5・6月にベーシッククラスにて、パート・ア・ビスキュイ(別立て法のスポンジケーキ)のレッスン、全3回を開催いたします。
メレンゲの泡立てかたや、スポンジ生地についてなど基本からお勉強いただけます。
(こちらのレッスンは今回1回だけのご受講も可能です。全3回ご受講いただくと、マスタークラスにお進みいただくことができます。)
4月はシンプルな材料でできる、絞り出しのビスキュイ生地「ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール」をお作りいただきます。
今回はアントルメ仕立てですが、ロールケーキや焼き菓子など、手軽に作れてアレンジの幅のの広い生地になります。
ぜひこの機会にチャレンンジください。
フロマージュ・ルージュ
lesson2.5~3時間 15cm
¥5500(通常 ¥6000)
ビスキュイでケースを作り、カスタードソースとあわせたチーズムースと、フランボワーズのムースを重ねます。
あいだにはイチゴとフランボワーズの果実で作ったジュレをサンドします。
甘酸っぱいベリーの酸味とチーズがよくあうアントルメです。
(デコレーションのマカロンは出来上がっているものを飾っていただくようになります。マカロンはおすすめメニュー2の「フランボワーズ・マカロンケーキ」のレッスンでお作りいただくことができます。)
レッスン予定
決まり次第アップさせていただきます。
ご不明な点、ご相談などお気軽にご連絡ください。
下記からご連絡いただけます。
予約メールアドレス:chocolateamer@choco.la
instagram:@chocolat.chocolat.amer
0コメント