2025年 5月レッスン予定
5月レッスンのご予約は、3/10(月)20時よりお受けいたします。
[通常レッスン予定日]
2日(金)・7日(水)・10日(土)・12日(月)・14日(水)・15日(木)
お好きなメニューをお選びください。
日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。
レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。
1.シトロン・フロマージュ
lesson2.5~3時間 15cm
¥5500(通常 ¥6000)
なめらかなチーズムースに軽いレモンのシブーストクリームを重ねます。上にはレモンジュレを重ねた爽やかなアントルメです。
土台のクランブルのサクサク感とチーズの酸味、甘酸っぱいレモンが美味しいアントルメです。レモンのジュレがアクセントです。
2.ガトー・カフェ
lesson2.5~3時間 約14cm 高さ 約10cm
¥6000(通常 ¥6500)
ふわふわのコーヒーのスポンジ生地に、キャラメリゼしたアーモンドを混ぜたプラリネ・ショコラとクレーム・シャンティをサンドします。
コーヒーのバタークリームで側面をバスケット編みの絞りでコーティングします。
上にはクリームのお花を絞ります。
3。キャラメル・ショコラ・ティグレ
lesson2.~2.5時間 約7cm×6個
¥5500(通常 ¥6000)
キャラメルを混ぜ込んだフィナンシェ生地に、キャラメルとあわせたチョコレートを散らして焼きあげます。上にはキャラメル・ショコラ・サレを重ねます。
発酵バターの香りとキャラメルとチョコレートが美味しいしっとりとした焼き菓子です。
4.ルレ・テ・ヴェール
lesson2.~2.5時間 約22cm
¥5500(通常 ¥6000)
小麦粉やバターを炒めて卵をたっぷり混ぜこんで作る、スフレ生地で作るロールケーキです。
スフレ生地特有のシュワシュワもっちりした食感はやみつきになる美味しさです。
5・ミルクティ・シフォンケーキ
lesson1.5.~2時間 約17cm
¥5000(通常 ¥5500)
ミルクティとアールグレイの茶葉を混ぜ込んだ、ふんわりした食感のミルクティのシフォンケーキです。
シフォンケーキの基本がつまったケーキです。
ベーシッククラスのご案内
4・5・6月にベーシッククラスにて、パート・ア・ビスキュイ(別立て法のスポンジケーキ)のレッスン、全3回を開催いたします。
メレンゲの泡立てかたや、スポンジ生地についてなど基本からお勉強いただけます。
(こちらのレッスンは今回1回だけのご受講も可能です。全3回ご受講いただくと、マスタークラスにお進みいただくことができます。)
5月は小麦粉やバターを炒めたシュー生地のようなベース生地にメレンゲをたっぷり混ぜ込んで作るスフレ生地をお作りいただけます。
しっとりシュワシュワとした食感のスフレ生地はレッスンでも人気のある生地です。
ぜひこの機会にチャレンンジください。
4.ルレ・テ・ヴェール
lesson2.~2.5時間 約22cm
¥5500(通常 ¥6000)
小麦粉やバターを炒めて卵をたっぷり混ぜこんで作る、スフレ生地で作るロールケーキです。
スフレ生地特有のシュワシュワもっちりした食感はやみつきになる美味しさです。
レッスン予定日
決まり次第アップさせていただきます。
ご不明な点、ご相談などお気軽にご連絡ください。
下記からご連絡いただけます。
予約メールアドレス:chocolateamer@choco.la
instagram:@chocolat.chocolat.amer
0コメント