2023年 5月レッスン予定

5月レッスンのご予約は、3/13(月)20時よりお受けいたします。


[通常レッスン予定日]

6日(土)・8日(月)・10日(水)・13日(土)・15(月)

お好きなメニューをお選びください。


〈春のクッキー缶レッスン〉

3月、4月、5月限定で特別レッスン、「春のクッキー缶レッスン」を開催いたします。

詳しくは、下記にてご案内させていただいております。


日程のご都合の合わないかたは、お気軽にご相談ください。

レッスン予定日と開催メニューは決まり次第、ページの一番最後のところにアップさせていただきます。




抹茶のショートケーキ

lesson2~2.5時間 直径 約16cm 

¥5000(通常 ¥5500)

抹茶のスポンジケーキに、ホワイトチョコレートを使った抹茶のクリームでデコレーションをした、抹茶尽くしのショートケーキです。

きめ細かい抹茶のジェノワーズを3枚にスライスし、下の段にはプラリネショコラを、上の段には甘納豆をちらし、ミルキーでほろにがい抹茶チョコクリームでコーティングします。

トップにはクリームをお花のように絞って仕上げます。



キャラメル・ショコラ・アプリコット

lesson2~2.5時間 直径 15cm 

¥5000(通常 ¥5500)

アーモンドたっぷりのダッコワーズ生地を土台に、キャラメルとチョコレートのムースを重ねます。なかには、すこし煮詰めてバターでコクを出したアプリコットのジュレをとじこめます。

キャラメル・ショコラムースのビター感とミルキー感を、アプリコットのフルーティな酸味がひきしめてくれます。



ケイク・オ・ラム・ヴァーニュ

lesson2~2.5時間 直径 約7cm×6個 

¥5000(通常 ¥5500)

アーモンドたっぷりのしっとりとしたバターケーキに、フランスのネグリタラムを効かせて焼き上げます。焼きたてにもラムシロップを塗り、バニラビーンズ入りのグラスをかけて仕上げます。3個にはラムレーズンを、3個にはフランボワーズコンフィチュールをサンドします。

バニラの甘い香りと、ラムの芳醇な香りが美味しい、しっとりとしたバターケーキです。




タルト・プラリーヌとプラリーヌ・ルージュ

lesson2~2.5時間 直径 約15cm 

¥5000(通常 ¥5500)

ローストしたアーモンドにピンクの砂糖の衣をつけたプラリネ・ルージュ。フランスではよく見かけるお菓子ですが、日本ではあまりお見かけしません。

素朴でしみじみした美味しさのプラリネ・ルージュをお作りいただき、このプラリネを使ってタルトもお作りいただきます。

タルト生地もアーモンドの即席ローマジパンをお作りいただいて、発酵バターなどと合わせて作る、アーモンドが効いたカリッとした生地になっております。

ナッツたっぷりのタルトです。



マカロン 2種類

lesson2~2.5時間 直径 3.5cm× 約30個

¥5000(通常 ¥5500)

フレンチメレンゲで作る、基本的なマカロンです。

なかにサンドするガナッシュは、カフェ、抹茶、バニラ、イチゴ、レモン、オレンジのなかから2種類お選びいただけます。



3・4・5月限定 春のクッキー缶レッスン


3月、4月、5月に限定で、特別Lessonで「春のクッキー缶」特別レッスンを開催します。


クッキー缶 (5種類)

ⅼesson 3~5時間  レッスン料金 ¥6500(缶代込み)

クッキー缶は12×12cmの缶を、2缶お持ち帰りいただけます。(たくさん余りますので、お持ち帰り用のタッパーをお持ちください。)

ゆっくり時間をかけて、楽しくクッキー缶をお作りいただけるとうれしいです。

今回は泡立てず作る、発酵バターたっぷりのくちどけの良いクッキーになっております。

イチゴや抹茶など春にお召し上がりいただきたいクッキーをそろえました。

全部で5種類おつくりいただけます。

クッキー缶、2缶に詰めてお持ち帰りいただけます。

(クッキーはたくさん余りますので、お持ち帰り用容器をお持ちください。)

クッキーは、写真右上から反時計回りに、

・ポルポロン

・抹茶のヴィエノワ

・ムラング・ココ

・フランボワーズのジャムサンドクッキー

・イチゴのブールドネージュ

たくさんのクッキーを楽しんでお作りいただきます。

3・4・5月限定の特別lessonとなっております。

2名さま以上でのご参加で開催させていただきます。

ご参加をこころよりおまちしております。



ベーシッククラスのご案内


4・5・6月にベーシッククラスにてマカロンのレッスン、全3回を開催いたします。

すっかり定番になったマカロンですが、中にサンドするクリームや、メレンゲの作り方、絞り方などでアレンジのしやすいお菓子になります。

見た目も華やかでギフトにもぴったりのお菓子になります。

この機会にぜひマスターしていただけたら嬉しいです。


マカロン 2種類

lesson2~2.5時間 直径 3.5cm× 約30個

¥5000(通常 ¥5500)

フレンチメレンゲで作る、基本的なマカロンです。

なかにサンドするガナッシュは、カフェ、抹茶、バニラ、イチゴ、レモン、オレンジのなかから2種類お選びいただけます。


レッスン予定日


決まり次第アップさせていただきます。

ご不明な点、ご相談などお気軽にご連絡ください。

下記からご連絡いただけます。


予約メールアドレス:chocolateamer@choco.la

instagram:@chocolat.chocolat.amer


Chocolat amer  5月レッスン予定


5/6(土)10:00~キャラメル・ショコラ・アプリコット

      13:00~ケイク・オ・ラム・ヴァーニュ


5/8(月)10:00~マカロン2種類

            ケイク・オ・ラム・ヴァーニュ


5/10(水)9:30~抹茶のショートケーキ

            キャラメル・ショコラ・アプリコット 

            タルト・プラリーヌとプラリーヌ・ルージュ


5/13(土)10:00~ケイク・オ・ラム・ヴァーニュ

    12:00~抹茶のショートケーキ


5/15(月)10:00~キャラメル・ショコラ・アプリコット

               タルト・プラリーヌとプラリーヌ・ルージュ


5/17(水)10:00~キャラメル・ショコラ・アプリコット

             ケイク・オ・ラム・ヴァーニュ

             タルト・プラリーヌとプラリーヌ・ルージュ

             抹茶のショートケーキ


5/27(土)10:00~クッキー缶

             ケイク・オ・ラム・ヴァーニュ

             タルト・プラリーヌとプラリーヌ・ルージュ

フランス菓子教室 ショコラアメール|chocolatamer|香川県高松市

ショコラアメールは、香川県高松市にあるフランス菓子教室です。

0コメント

  • 1000 / 1000